-貞山運河研究所は、貞山運河の魅力を再発見し、地域振興に活かします-
貞山運河研究所 Teizan Canal Research Institute
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
HOME
ご挨拶
GREETING
組織概要
ORGANIZATION
事業構想
沿革
会則
役員
入会案内
貞山運河とは?
TEIZAN CANAL
はじめに
貞山運河の概要
政宗時代の歴史
明治時代の歴史
貞山運河の魅力
貞山運河の今
地域振興と貞山運河
貞山運河を観光資源にする為に
貞山運河の観光エリアモデル
むすび
リンク
LINK
お問合せ
INQUIRY
Teizan Canal
English
Introduction
The Teizan Canal in Summary
History of the Masamune Date Era
Meiji-era History of the Teizan Canal
Fascination of the Teizan Canal
The present-day Teizan Canal
Local Development of the Teizan Canal
Requirements for creating a tourist resource from the Teizan Canal
Teizan Canal Tourism Model
Conclusion
事業計画
HOME
»
事業計画
最近の投稿
貞山運河であいましょう~具体的活用に向けて~
貞山運河の松葉さらいと新浜フットパス2018
貞山運河の船遊びと新浜フットパス2018 part3
貞山運河の生きもの観察フットパス2018
「貞山運河往来絵図」販売中です
※2018(平成30)年度は、仙台市協働まちづくり推進助成事業の助成金を活用して活動しています。